fbpx

ハラールの解釈や嗜好など、ムスリムの食を題材にWebセミナー開催

立命館大学の阿良田麻里子教授による 「ムスリムの食の多様性―ハラールの解釈や実践と食嗜好」セミナーが4月24日(土)に開催されます。参加費無料・事前申込制のオンライン形式。

講師の阿良田教授は、インドネシアのムスリム食文化やハラールコンセプトについて造詣が深く、日本では数少ないハラール産業全体についての専門家です。
立命館大学食マネジメント学部で、インドネシアの食文化、ハラールビジネスとムスリム消費者の食選択等について研究されています。

今回のセミナーは、立命館大学による市民向け無料公開講座「立命館土曜講座」として行われます。立命館土曜講座のWebサイトから申し込み可能で、4月22日(木)17:00締め切り。
食のハラール研究における第一人者、阿良田教授による講座が、気軽に受講できる貴重な機会となりそうです。

立命館土曜講座


Groovy Japanはムスリム市場向けの日本企業の商品・サービスを、日本語と英語で紹介しています。
掲載された情報は、12,000人以上のムスリムの皆さんにフォローされているSNSでも発信します。
掲載をご希望の企業様は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

Previous post プレミアム・フードショー2021 ハラールなど食のトレンドを発信
Next post イスラム教徒の断食「ラマダン」が題材の英語学習教材、4/9配信