fbpx

東京大学が「ハラール産業とイスラム圏の食文化」セミナーを開催

東京大学が、『ハラール産業とイスラム圏の食文化  ~ハナーンチョコレート誕生秘話~』セミナーを開催します。

講師は、イスラム地域であるエジプト、イラン、インドネシアにおける食文化の研究者。ハラール認証制度が普及する中で、ハラール産業のあり方について考えることを目的としています。

UTCC シリーズ第3弾「ハラール産業とイスラム圏の食文化」~ハナーンチョコレート誕生秘話~
日付:2022年01月27日(木)
時間:18:00-19:30(開場17:30)
場所:SHIBUYA QWS内CROSS PARK +オンライン(zoomウェビナー)
※感染拡大状況によっては、オンライン配信のみとなる場合があります。
定員:会場30名+オンライン配信
参加:無料
参加方法:事前登録制
講演:
「ハラール産業を考える――エジプトでの経験から」
後藤 絵美 氏(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・助教)
(旧 東京大学日本 ・ アジアに関する教育研究ネットワーク・特任准教授)
「シーア派イランの食文化」
大塚 修 氏(東京大学大学院総合文化研究科 ・ 准教授)
「ムスリム大国インドネシアの食文化」
荒木 徹也 氏(東京大学大学院農学生命科学研究科・准教授)

詳細は、下記の東京大学公式サイトよりご確認ください。
未来社会協創推進本部 FSIシンポジウム・シリーズ/東京大学


Salam Groovy Japanは、ムスリム市場向けの日本企業の商品・サービスを、日本語と英語で紹介しています。
掲載された情報は、68,000人以上のムスリムの皆さんにフォローされている英語版SNSでも発信します。
日本語版SNSは、ムスリム市場進出情報を発信。ぜひフォローをお願いします。

海外ムスリム向けSNS(英語)


日本企業向けSNS(日本語)


Salam Groovy Japanへ掲載をご希望の企業様は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

Previous post 魚肉ソーセージ専用工場がハラール認証を取得、マレーシアへ輸出
Next post 食べログ百名店のイタリアン店が、ムスリムフレンドリー認証取得