fbpx

6次産業化モデル企業によるハラール米パスタ、甘酒/大潟村あきたこまち生産者協会

秋田県大潟村の米農家が集まって創業した株式会社大潟村あきたこまち生産者協会。減反政策と戦いながら米を作り続けてきた歴史や、イスラム市場向け商品について、事業開発部の加藤貴之氏にうかがいました。

弊社は、秋田県大潟村の米農家が集い、生産したお米を全国の消費者に直接届けることを目的として、1988年に設立した会社です。

かつて日本では、戦時中に成立した食糧管理法に基づき、政府が一括して米を買い上げ、管理していました。国は戦後の米不足を解消しようと、日本で2番目に大きな湖だった八郎潟を20年に及ぶ工事で干拓。その地に大潟村が発足し、1966年に米農家の入植が開始されました。

左:八郎潟 右:干拓で誕生した大潟村

しかしその直後、過剰となった米の生産量を抑制するため、政府による減反政策が始まったのです。もともと湖だった大潟村は、水はけが悪いため野菜などに転作ができません。そこで、大潟村の農家が一体となり、消費者に向けた直接販売、産地直送を開始しました。

今では農作物の産地直送は一般化していますが、当時は政府方針に触れる販売方法でしたから、「ヤミ米」などと呼ばれることもありました。村から外部に出る橋に検問を設けられるなど、国を相手に戦いながら米を販売してきた歴史があります。
時代は移り変わり、現在は国や県とも非常に友好な関係を築いています。弊社では米を原料とした加工品なども製造していますので、6次産業化のモデル企業としてお墨付きをいただくまでになりました。

弊社では、米余りにも対応できるよう米の加工品に力を入れています。餅など一般的な食品のほか、発芽玄米やグルテンフリー、アレルギーフリー食品、非常食、甘酒など、米を原料にした食品に特化して商品を開発し、販売しています。中でも非常食は月産30万食と、生産体制を強化しています。

少子高齢化や食生活の変化などにより国内消費が減少していることから、海外にも販路を開拓し、2016年から輸出を開始しました。海外進出する上で、世界人口で比率を増すムスリムの方々にも安心して召し上がっていただきたいと考え、村で収穫されたブランド米「あきたこまち」のほか、米を原料としたグルテンフリーパスタ4種と、甘酒のハラール認証を取得しました。
展示会などに出品してPRを行なっており、今後輸出を拡大していきたいと考えています。

弊社の甘酒は米こうじと水のみを使用しています。アルコールは含まれていませんが、「酒」が付く名称はイスラム市場に進出する上で望ましくないため、「フレッシュライスモルト」と命名しました。
既存商品に「乳酸菌」を加えることで付加価値を上げるとともに、暑い国で好まれる甘酸っぱい味わいに仕上げています。9月に発売を予定しています。

弊社商品は皆さんが同じものをおいしく安心して食べられることをコンセプトにしています。小麦や卵といった食物アレルギーの特定原材料等28品目に加え、貝類を持ち込まない専用工場で製造しています。
また、大手総合スーパーなどのプライベートブランド(PB)商品も手掛けています。弊社のアレルギー対応商品は、日本国内でトップクラスの出荷量を誇っています。

アレルギー対応は命に関わる事です。そのため、意図しない食品原料の混入、いわゆる「コンタミネーション」を防ぐために、2次原料・3次原料まで厳しくチェックし、細心の注意を払った商品作りを行なっています。
ハラール商品に関しても、アレルギー対応に加えてさらに厳しいチェックを行う、万全の体制を取っています。食物アレルギー特定原材料等の中に豚も含まれていますので、もともと工場で使用しておらず、ハラール認証取得において、素材選定では全く問題がありませんでした。

使用できない原料が多いため、味付けなどには苦労があります。例えばパスタに関しては、800回近く試作を重ね、ようやく完成に漕ぎ着けることができました。
秋頃には、期待の新商品、お米から作ったハラールのグルテンフリーラーメンを完成させる予定です。

2016年の輸出開始以降、コロナパンデミック前までは、毎年海外の展示会に出展してきました。現在は、香港、台湾、シンガポール、中国、アメリカ、オーストラリア、スイスに輸出しています。
今後は、イスラム圏に力を入れていく計画で、マレーシア、インドネシア、タイ、中東などにも進出していきたいと考えています。

安全・安心を最も大切にしてきた弊社の商品を、ムスリムやアレルギーの方々も含め、多くの皆さんにお召し上がりいただきたいと思います。

<企業概要>
事業者名:株式会社大潟村あきたこまち生産者協会
本社所在地:〒010-0492 秋田県南秋田郡大潟村字西4丁目88番地
事業内容:米の生産、加工、販売
公式サイト:株式会社大潟村あきたこまち生産者協会
オンラインショップ:株式会社大潟村あきたこまち生産者協会オンラインショップ


Salam Groovy Japanは、ムスリム市場向けの日本企業の商品・サービスを、日本語と英語で紹介しています。
掲載された情報は、68,000人以上のムスリムの皆さんにフォローされている英語版SNSでも発信します。
日本語版SNSは、ムスリム市場進出情報を発信。ぜひフォローをお願いします。

海外ムスリム向けSNS(英語)


日本企業向けSNS(日本語)


Salam Groovy Japanへ掲載をご希望の企業様は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

コメントを残す

Previous post マレーシア・ハラール産業展示会「MIHAS 2022」が9/7-10に開催
Next post 東亜食品工業、ハラール認証取得の「厄上りそうめん」販売