fbpx

Calendar

< 2021 >
11月 14 - 11月 20
  • 14
    11月 14, 2021
    イベントはありません
  • 15
    11月 15, 2021

    東京都オンラインセミナー 第5回 アフターコロナの観光戦略

    13:30 -15:00
    15/11/2021

    東京都がJTBを委託先として、ムスリム等の多様な文化・習慣を持つ外国人旅行者を受け入れるためのオンラインセミナー・店舗見学・マッチング会、アドバイザー派遣を実施します。

    オンラインセミナー(全8回)

    対象:都内の飲食店・宿泊施設・小売店・観光関連事業者
    定員:70名先着順
    期限:各開催日の5日前まで

    第5回 アフターコロナの観光戦略
    ~LGBTQ・ダイバーシティ徹底解説~
    日時:2021年11月15日(火)13:30 – 15:00

    詳細は下記リンク先記事をご覧ください。
    東京都がムスリム需要等の獲得を狙った各種支援策で事業者を募集

  • 16
    11月 16, 2021
    イベントはありません
  • 17
    11月 17, 2021

    第5回 日本の食品輸出EXPO

    10:00 -17:00
    17/11/2021

    「第5回 日本の食品輸出EXPO」が、インテックス大阪で開催。

    第5回 日本の食品輸出EXPO主催:RX Japan株式会社(旧リード エグジビションジャパン)共催:JETRO、協力:農林水産省会期:2021年11月17日(水)~19日(金)10:00~17:00

    詳細は下記リンク先記事をご覧ください。
    ハラール食・和食など揃う「日本の食品輸出EXPO」、大阪で11月開催 320社・9,600点の食品が集結

  • 18
    11月 18, 2021

    第5回 日本の食品輸出EXPO

    10:00 -17:00
    18/11/2021

    「第5回 日本の食品輸出EXPO」が、インテックス大阪で開催。

    第5回 日本の食品輸出EXPO主催:RX Japan株式会社(旧リード エグジビションジャパン)共催:JETRO、協力:農林水産省会期:2021年11月17日(水)~19日(金)10:00~17:00

    詳細は下記リンク先記事をご覧ください。
    ハラール食・和食など揃う「日本の食品輸出EXPO」、大阪で11月開催 320社・9,600点の食品が集結

  • 19
    11月 19, 2021

    第5回 日本の食品輸出EXPO

    10:00 -17:00
    19/11/2021

    「第5回 日本の食品輸出EXPO」が、インテックス大阪で開催。

    第5回 日本の食品輸出EXPO主催:RX Japan株式会社(旧リード エグジビションジャパン)共催:JETRO、協力:農林水産省会期:2021年11月17日(水)~19日(金)10:00~17:00

    詳細は下記リンク先記事をご覧ください。
    ハラール食・和食など揃う「日本の食品輸出EXPO」、大阪で11月開催 320社・9,600点の食品が集結

  • 20
    11月 20, 2021

    【申込締切】観光経営人材育成講座「ハラールへの対応」

    一日中
    20/11/2021

    亜細亜大学が「観光経営人材育成講座」の中で、「ハラールへの対応」をテーマにした講座を実施。

    ハラールへの対応日時:2021年12月7日(火)場所:オンライン講師:五箇 大成氏(日光軒代表取締役、両毛ムスリムインバウンド推進協議会会長)定員:50名※定員になり次第終了対象:観光関連事業(フードビジネス等)に従事(予定を含む)しており、東京都内に在住または在勤している方募集締切: 11月20日(土)

    詳細は下記リンク先記事をご覧ください。
    亜細亜大学でハラール対応講座、東京都「観光経営人材育成講座」

    【締切】マレーシア東方政策40周年ロゴ・デザイン公募

    00:00 -18:00
    20/11/2021

    2022年が「東方政策40周年」であることを記念し、マレーシア政府がロゴデザインを公募を開始しました。

    東方政策40周年ロゴ・デザイン公募賞金:一等/RM1000、二等/RM600、三等:RM400応募期限:2021年11月20日午後5時 ※マレーシア時間(MYT)

    詳細は下記リンク先記事をご覧ください。
    マレーシア政府が「東方政策40周年」記念ロゴ・デザインを公募

    外国文化講座・多文化共生講座「イスラムの文化について考えよう!」

    10:30 -12:00
    20/11/2021

    山口県国際交流協会が、ハラルフードや断食、ヒジャブといったムスリム特有の文化を学び、地域での多文化共生を考える連続講座を開催します。事前申し込み制で、Zoomによるオンライン開催。

    ◆申込締切 9月3日(金)

    詳細は下記リンク先記事でご覧ください。
    山口県国際交流協会、イスラムの文化を学ぶ多文化共生講座を開催