プロバイオティクス製品のムスリム市場展開に向け、ハラール認証取得
森下仁丹株式会社が、ビフィズス菌や乳酸菌などのプロバイオティクスを内包する継ぎ目のないカプセル「シームレスカプセル」を対象に、特定非営利活動法人日本アジアハラール協会のハラール認証...
リユースショップのブックオフ、マレーシア初のFC店がオープン
ブックオフのマレーシア法人が展開するリユース店舗「Jalan Jalan Japan」が、初の加盟店を、ペナン州にオープンしました。日本で使用されていた商品を、リユース品として販売...
ハラール対応可能な宅配食事サービスに春の新メニュー
フードデリバリー事業「ごちクル」を運営するスターフェスティバル株式会社から、ムスリムの方のオンライン食事会に最適な宅食サービスの新メニューが追加販売されました。ハラール対応が可能な...
ハラール認証ホテルアメニティAkillFeel発売
ムスリム(イスラム教徒)も使える、ハラール認証取得したホテルアメニティ「AkillFeel(アキールフィール)」が、全世界からの旅行者向けに発売されました。この商品は、食べる物だけ...
インドネシア産カカオを使ったチョコレートを発売
「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念のもと、バッグ・ジュエリー・アパレルなどの製造販売を行う株式会社マザーハウスが、2021年2月5日、「食」のブランド「Litt...
UAE石鹸市場「2025年まで419億米ドルに成長」と予想
SDKIは、アラブ首長国連邦石鹸市場調査レポートを発刊。石鹸需要は堅調に増加すると予想され、7.39%の年平均成長率で、2025年までに419.18億米ドルに成長すると見込まれてい...
【調査】ハラールロジスティクス(物流)市場は2027年まで年平均8.4%成長と予想
レポートオーシャンが発表した「ハラールロジスティクス市場調査レポート」によると、世界のハラールロジスティクス市場は2019年に約2869億6000万米ドルと評価され、2020年から...
人材紹介企業がインドネシア理工大学と提携。日本での就職を支援
国際系人財の採用事業を展開するキャリアダイバーシティが、インドネシアのバンドン工科大学のキャリア支援センターと提携。日本のIT・理工系人財不足の解消に貢献します。 (さらに&hel...
インドネシアへ赴任する駐在員向け研修をオンラインで実施
株式会社エイムソウルは、インドネシアへ赴任する駐在員向けに特化した研修プログラムをオンラインで行っています。現地スタッフのマネジメントを強化する内容で、住友電工グループの現地法人向...
埼玉県三芳町ホストタウンPR動画に在日本マレーシア大使が登場
埼玉県三芳町は、マレーシアの共生社会ホストタウンとして、東京2020パラリンピックに向けたPR動画を制作。動画にはダト・ケネディ・ジャワン在日本マレーシア大使も登場し、コメントを寄...
インドネシアからの帰国者向け、送迎付き14日間隔離サービス
matsuri technologiesは、マンスリーマンション「一時帰国.com」において、インドネシアから羽田への帰国者様向けに、空港からの送迎付き特別プランを開始しました。m...
プロテオグリカン製造メーカーのリナイスがハラール認証を取得
北海道産天然シロサケの鼻軟骨より抽出精製する「プロテオグリカン」の製造専門メーカーであるリナイスが、2020年9月12日、宗教法人日本イスラーム文化センターよりハラール認証を取得し...