ハラール認証取得など小規模事業者の挑戦に補助金 千代田区
東京都千代田区が、コロナ禍においても新たな挑戦をする小規模事業者向けの補助金を発表。ハラール認証取得も対象に含まれているので、ムスリム市場へ参入する企業の増加に期待が膨らみます。 ...
ニュー ワールド ホテルズ&リゾーツ、北海道ニセコに日本初開業予定
マレーシア他、アジアで成長をし続けるニュー ワールド ホテルズ&リゾーツは、2023年に北海道のニセコに新ラグジュアリー リゾート『ニュー ワールド ラ プルーム ニセコ リゾート...
イスラム諸国水産ハラルセミナー2021の動画を公開
一般社団法人ハラル・ジャパン協会(Japan Halal Business Association)が、第18回シーフードショー(大阪南港ATC、2021年2月24日・25日開催)...
静岡県がハラール対応などムスリム観光客向け環境整備に補助金
静岡県が、イスラム教徒(ムスリム)観光客の快適な食事環境の整備とその支援のため、県内の飲食店・食品開発事業者を対象に補助金の募集を開始しました。補助金の活用事例としては、礼拝前の手...
「魚由来コラーゲンペプチド製品」のハラール認証を取得 ニッピ
コラーゲン入り化粧品・健康食品の製造・販売を行う国内大手ニッピが、コラーゲンペプチド製造専用施設においてハラール認証を取得。どのような分野で活用されることになるのでしょうか? (さ...
ムスリムから高評価、中東からの訪日客向け山梨県観光PR映像配信中
中東・欧米豪に特化したインバウンドマーケティング・プロモーション事業を行う株式会社IGLOOOが、山梨県の観光プロモーション映像を中東向けに製作し、配信を始めました。 (さらに&h...
ハラール自販機ニョニャマート、安心な食品をムスリムへ届ける
福岡県に、ハラール食品を取り扱う自動販売機「ニョニャマート」が設置されました。ムスリム利用者に歓迎されているハラール自販機についてご紹介します。 (さらに…)
ハラール認証化粧品「精進コスメ」の販売開始、Good Good Mart
ソーシャルグッドに特化したマーケットプレイス「Good Good Mart」でハラール認証化粧品「精進コスメ」の取り扱いが始まります。精進コスメとはどのようなブランドなのでしょう?...
神奈川県が防災情報・体験フロアを紹介、ハラールにも対応
神奈川県が総合防災センターの防災情報・体験フロアの紹介ページを更新しました。備蓄されている食料はハラールにも対応しているそうです。1Fには地震や風水害などの体験ができるコーナーが、...
ハラール認証取得等を支援する補助金 札幌市の食関連事業者対象
一般財団法人さっぽろ産業振興財団が、札幌市内の食関連事業者を対象に食品認証取得補助金を公募しています。概要をご紹介しましょう。 (さらに…)
マレーシアSri Aria Schoolと日本の小学校の生徒交流が開始
クアラルンプールのインターナショナルスクールと奈良県の小学校が生徒同士の交流を開始しました。両校が年度を通して行う交流についてご紹介します。 (さらに…)
国際交流会議「アジアの未来」5月20~21日にライブ配信
マレーシアのマハティール前首相をはじめ、アジアの指導者や閣僚、研究者、経営者らが集結する国際会議「アジアの未来」。コロナ過にある今、同会議ではどのような議論が展開するのでしょうか?...